こんにちは、しおや(Shioyan_jp)です。
リラックスライフを目指すこのブログで紹介するか少し迷ったんですが、今回は昔好きだったメタルを紹介します。
メタルを聴いて癒される人もいるから大丈夫。
ある程度メタルは聴いているんだけどデスメタルは重すぎる、スラッシュは軽すぎる、デスラッシュはなんか正統派じゃない感じがして嫌だというわがままなあなたに、デスとスラッシュの中間をいく懐かしのメタルのご紹介です。
スラッシュリフで、デスメタルなDeath
一曲目、Symbolic..
ゆったりしたテンポのイントロリフから始まって高速パートに入る瞬間。。
心を鷲掴みにされます。
今まで幾度となく聴いてきたのに、聴くたびに初めて聴いた時の気持ちを思い出します。
かっこよすぎて部屋の中を走り回りたくなったあの気持ち。
もう何もいらない。俺はこれさえあれば生きていけると思ったあの気持ち。
完全に青春の音楽ですね。
分類的にはデスメタルですが、リフ自体は結構スラッシュだと思います。
(そもそもデスメタルの源流はどうのこうのというややこしい話はしなくて大丈夫です。)
デスメタルだとどろっとし過ぎだし、でも適度に速さや重さはほしいし、しっかりした正統派を聴きたいし。。
という気分の時に聴きやすい音楽です。
わかってる感を出せる初期のスラッシュSepultura
「へえ、スラッシュメタル好きなの?好きなバンドは?」
「うーん、初期のセパルトゥラかな。」
みたいなやりとりをするとこいつわかってるな感が出て便利でよく使ってました。
スラッシュの真骨頂はB級スラッシュにありと思っていますが、ちょいダサスラッシュが別に好きではない自分にとっては初期のセパルトゥラのように邪悪さもある方がしっくり来ます。
というか久しぶりに聴いたけど、いつ聴いてもかっこいいなー。。
メタルは昔のバンドが伝説すぎて新しいバンドは超えるのが大変そう。
まぁジャズとかもそうですね。。クラシックに至ってはそもそも超えるという概念がないような。。
みんな大変です。
いきなり若手のイーヴィルスラッシュVektor
大御所2連発の後にいきなりのVektorです。
結果的に邪悪めスラッシュ特集みたいになってしまいました。
友達の石井君に教えてもらってからハマって、Black Futureをエンドレスで聴いてました。
いい意味でこいつらアホだなーというか本当に好きなんだな。。というのが伝わってくる名曲です。
若気の至り的な突き抜けたかっこよさがあります。
メタルだってリラックス音楽です
ブログの雰囲気に合わないかと思ったんですが、やはりメタルは合いませんね。
しかしリラックスといえどヒーリングミュージックを延々と垂れ流されても耐え難いのも事実。
聴きたい音楽を聴きたい時に聴くのが結局一番癒されるのです。
ちなみにですが、メタル好きは優しくて真面目な人多いです。
偏見を持たれがちですが、あまりイメージから入らずに気軽に聴いてみてください。
かっこいい曲がたくさんありますよ〜
おまけのデスラッシュ
フィンランドのデスラッシュバンドDead Shape Figure。
荒さもキャッチーさもあって良いと思うんですけど、どうですか。
テーマは過労死。
メタルみたいな音楽が危ないと思ってる人もいますが、日本の労働環境の方がよっぽど危険です。