仕事の話

仕事の悩み対策記事まとめ

仕事の悩みに関する記事についてのまとめです。

随時更新予定。

転職したいけど、どうしたらいいかわからない

転職したくて転職エージェントに登録。

求人案件を見るもどれもピンと来ない…という経験はありませんか?

ぼくはよくありました。

ぼくの場合は自分はどういう人間なのか、自分が何を望んでいるのかがわからなかったんです。

だからどんな求人情報を見ても「なんか違うんだよな…」となっていました。

 

自分のことがよくわからない人は、自己分析・自己理解が必須です!

就活生ではなくてもするべきです。

自分が何をやりたいのか、自分に何が向いているのかがわかっていないと、転職後に後悔することになります。

 

▼やりたいことの見つけ方

▷ 【やりたいことの見つけ方】やりたいことがない人は心の声をよく聞いてみよう

▷ やりたいことの見つけ方完全マニュアルをつくりました

 

▼自分の強みの見つけ方

▷ 【自分に自信が持てない人へ】ストレングスファインダーで自分の強みを知る!【テスト受け方】

▷ 【自分に自信が持てない人へ】ストレングスファインダーの活かし方【診断結果実例】

 

▼そもそも自分にとっての幸せとは何か

▷ 幸せになりたい!「幸せの因数分解」で具体化したら道すじが見えてきた

 

転職するために自己投資して自分の価値を高めたいという人に。

▼英語学習日記

▷ これから英語学習記事を書いていくよ!英語学習者としてのしおやの自己紹介

▷ スタディサプリENGLISHって実際どんな感じ?勉強の流れとメリットを解説

▼自己投資と浪費の違い

▷ 自己投資は甘い罠? 浪費としっかり区別しよう

職場でとにかくストレスがたまる

働いているとストレスを受ける場面が多いと思います。

ぼくの場合はパワハラ上司が大きなストレス要因でした。

人は変えられないけど、自分は変えられる。

相手が理不尽な理由をいろいろ考えたら、少しだけ自分の心を落ち着けることができたのでした。

 

▼理不尽な上司対策

▷ 【理不尽な上司対策①】相手の考えの背景を知ろう!心を落ち着かせるために…

▷ 【理不尽な上司対策②】ころころ変わる指示!どう対応する?

▷ 【理不尽な上司対策③】人格否定されたらどうする?尊厳を守ろう

▷ 【理不尽な上司対策④】恩着せがましい言動4選!全てありがとうでスルーする

▼ストレスを発散したい!

コミカルに毒を吐いていてストレス発散にオススメのエッセイ。

▷ 会社に馴染めないあなたにオススメのエッセイ『活字狂想曲』。毒吐いていこう!

その他、小ネタ

▼労働時間を減らしたい!

▷ 労働時間を減らすために役立つ、時間の使い方に関する本4選【本質に迫る】

 

現代人の時間を奪うスマホ。

時間をうまく、効率的に使いたいですよね。

▼ゲーム・SNS依存対策

▷ ゲームをやめたい…!良い人生を送るためのゲーム依存症対策5選

▷ SNS・スマホゲームをやめたい!強制的にやめさせてくれるアプリ【使いすぎストップ】

▼効率的な情報収集

▷ ブログの更新情報を教えてくれる!情報収集にはFeedlyが便利

 

まとめ

仕事の悩みの解決に役立てることを目指して、記事は随時更新していきます。

ブログの全体図を見たいという方はこちらをぜひご覧になってくださいね。

あわせて読みたい
ブログ"JUST CHILLING"のコンセプト&プロフィール当ブログ"Just Chilling"のブログコンセプトと管理人しおやのプロフィールについてご紹介します。 マインドセット・お金・小説・音楽等について書いていく雑記ブログです。...